ふと思ったことなんですが…
カントリーインテリアに欠かせないのが、木の味わい深いカントリー家具。
国内にも有名メーカーさんがいくつかありますが、その中の某メーカーさんは、最近、とても残念な方向転換をされたようで……。
何が変わったかというと、木の材質が変わったんですね。
少しでも安価で提供できるように、との配慮なのかもしれませんが、コンパネまがいの木を使われると、やはり見た目からして「落ちたなぁ」という感が否めません。
従来品よりお安かったとしても、私はあまり欲しいとは思わない……。
それでも、某イベントでは、やはりそのメーカーさんのブースは大賑わいだったそうですから、「それでもいい」という方もいらっしゃるのでしょうね。
この辺り、ちょっと「ブランド主義」入ってませんか?と思うのは私だけでしょうか……。
物の本質をきちんと見極める目を持てるようになりたいですね、もちろん私も含めての話なんですが。
そして、それを教訓に、当店で製作している商品については、きちんとこだわりを持って創っていこう、と改めて思っています。
さて、その当店製作商品なんですが、ここのところ、お洋服の方が注文が忙しくて間に合っていません(>_<;;
ネットしかご覧になっていない方はご存知ないと思うのですが、実は、実店舗のほうでは、お洋服も大変好評を頂いております。
ネットにも載せようと以前から思っているのですが、先述の事情でなかなかUPできない状態なんです。
母は動力ミシンの前でフル回転で頑張っているんですが(笑
余裕が出来たら必ずUPしますので、もう少しお待ちくださいね。
仕入れ商品のお知らせも少し。
あるお客様からご要望頂いたプランドパリさんの商品を注文したついでに、いくつか新しいものを入れてみました。
今回仕入れたのは、オー・ド・ローズというシリーズのホーローです。
キャセロールやオイルポット、キャニスターなど、色々入っています。
バラ柄ですが、とてもシックで落ち着いた印象のシリーズです。
お店に入って正面に、シリーズで並べてみましたよ^^
気に入って頂けるといいなぁ♪
国内にも有名メーカーさんがいくつかありますが、その中の某メーカーさんは、最近、とても残念な方向転換をされたようで……。
何が変わったかというと、木の材質が変わったんですね。
少しでも安価で提供できるように、との配慮なのかもしれませんが、コンパネまがいの木を使われると、やはり見た目からして「落ちたなぁ」という感が否めません。
従来品よりお安かったとしても、私はあまり欲しいとは思わない……。
それでも、某イベントでは、やはりそのメーカーさんのブースは大賑わいだったそうですから、「それでもいい」という方もいらっしゃるのでしょうね。
この辺り、ちょっと「ブランド主義」入ってませんか?と思うのは私だけでしょうか……。
物の本質をきちんと見極める目を持てるようになりたいですね、もちろん私も含めての話なんですが。
そして、それを教訓に、当店で製作している商品については、きちんとこだわりを持って創っていこう、と改めて思っています。
さて、その当店製作商品なんですが、ここのところ、お洋服の方が注文が忙しくて間に合っていません(>_<;;
ネットしかご覧になっていない方はご存知ないと思うのですが、実は、実店舗のほうでは、お洋服も大変好評を頂いております。
ネットにも載せようと以前から思っているのですが、先述の事情でなかなかUPできない状態なんです。
母は動力ミシンの前でフル回転で頑張っているんですが(笑
余裕が出来たら必ずUPしますので、もう少しお待ちくださいね。
仕入れ商品のお知らせも少し。
あるお客様からご要望頂いたプランドパリさんの商品を注文したついでに、いくつか新しいものを入れてみました。
今回仕入れたのは、オー・ド・ローズというシリーズのホーローです。
キャセロールやオイルポット、キャニスターなど、色々入っています。
バラ柄ですが、とてもシックで落ち着いた印象のシリーズです。
お店に入って正面に、シリーズで並べてみましたよ^^
気に入って頂けるといいなぁ♪
Cat's Paw WEB SHOPはこちら
楽天市場店はこちら
- 2006.07.10 Monday
- 22:36
- つぶやき
- comments(0)
- trackbacks(1)
- -
- by ユキ